IPGSA(国際植物化学調節物質会議)@韓国・慶州に参加しました 2023年7月20日 私たちの研究室が毎年参加している国内学会である植物… 続きを読む 学生実験TAの打ち上げでビアガーデン 2023年6月21日 研究室では、農学部応用生命科学科3回生向けの学生実… 続きを読む 国際アラビドプシス会議ICAR2023@幕張に参加しました 2023年6月8日 コロナ禍のため2回延期になっていた日本主催の国際ア… 続きを読む 生命ソフトボール大会で総合準優勝しました! 2023年5月28日 コロナ禍のため2年間行われていなかった生命科学研究… 続きを読む 研究室に新しいメンバーを迎えました 2023年5月10日 2023年度、新しく修士課程に入る1名、学部から修… 続きを読む 植物生理学会@仙台に参加しました 2023年3月22日 コロナ禍のため過去3回オンライン開催だった植物生理… 続きを読む 生命科学研究科(北部キャンパス)合同修論発表会に参加しました。 2023年2月25日 中野にとっては、着任後初めての学部3回生配当の学生… 続きを読む 河内研と合同卒論発表会を開催しました。 2023年2月23日 河内研と合同卒論発表会を開催しました。 コロナも徐… 続きを読む 植物化学調節学会@福井に参加しました 2022年11月28日 コロナ禍のため過去2回オンライン開催だった植物化学… 続きを読む Prof. Dae-Jin Yunのセミナーを開催しました 2022年11月22日 2022年11月、韓国・Konkuk Univ(建… 続きを読む 生研センター研究プロジェクトの合同成果報告会に参加しました 2022年11月9日 コロナ禍のため2年間オンラインのみで行われてきた「… 続きを読む 研究室旅行に行ってきました 2022年11月1日 コロナ禍のため控えめだった研究室行事ですが、京都大… 続きを読む 中国とモンゴルからの新しいメンバーを研究室に迎えました 2022年10月27日 東京大学農学生命科学研究科から中国出身のZHU Z… 続きを読む 六成会ソフトボール大会で3位になりました! 2022年6月24日 コロナ禍のため2年間行われていなかった農学部応用生… 続きを読む 研究室に新4回生を迎えました 2022年4月4日 2022年度の新4回生を4名、研究室に迎えました。… 続きを読む 研究室に新M1を迎えました 2022年4月1日 2022年度から新しく研究室に参加してくれる新修士… 続きを読む 新しいスタッフを迎えました 2022年4月1日 東京大学大学院農学生命科学研究科から、宮川拓也博士… 続きを読む 卒業式 2022年3月24日 コロナウィルスは未だに収束しませんが、「みやこめっ… 続きを読む 生命科学研究科(北部キャンパス)合同修論発表会に参加しました。 2022年2月22日 中野にとっては、京都大学大学院生命科学研究科修士課… 続きを読む 河内研と合同卒論発表会を開催しました。 2022年2月18日 河内研と合同卒論発表会を開催しました。両研究室の4… 続きを読む 植物化学調節学会(オンライン開催)に、参加しました 2021年11月22日 植物化学調節学会(オンライン開催)に、参加しました… 続きを読む 生研センター研究プロジェクトの研究検討会議に参加しました 2021年9月16日 農研機構・生研センター(農業食品技術総合研究機構・… 続きを読む モンゴルからの新しいメンバーを研究室に迎えました 2021年7月12日 モンゴル国立大学修士課程出身のGanbayar N… 続きを読む 学生実験を開講しました 2021年6月2日 毎年6月、私たちの研究室は、農学部応用生命科学科3… 続きを読む 研究室に新しいメンバーとして新4回生3名を迎えました 2021年4月8日 研究室に新しいメンバーとして新4回生3名を迎えまし… 続きを読む 研究室に在籍した3名が、京都を離れて新天地へ巣立ちました 2021年3月31日 研究室に在籍した3名が、京都を離れて新天地へ巣立ち… 続きを読む 卒業式 2021年3月24日 卒業式。コロナウイルスはまだ収まりませんが、昨年中… 続きを読む ようやく今年度研究室の集合写真を撮影しました 2020年11月18日 コロナウィルスは未だに収束しませんが、学部講義が1… 続きを読む 植物化学調節学会(オンライン開催)に、参加しました 2020年11月15日 植物化学調節学会(オンライン開催)に、参加しました… 続きを読む 研究室に新しいメンバーを迎えました 2020年4月10日 研究室に新しいメンバーを迎えました。新型コロナウィ… 続きを読む 学部卒業の日。 2020年3月24日 学部卒業の日。コロナウィルスの対策のため、全学での… 続きを読む ラボを離れるメンバーの追い出しコンパを開催しました 2020年3月22日 ラボを離れるメンバーの追い出しコンパを開催しました… 続きを読む 河内研と合同卒論発表会を開催しました。 2020年2月17日 河内研と合同卒論発表会を開催しました。両研究室の4… 続きを読む 中野雄司教授の誕生日のお祝いをしました 2020年1月16日 研究室で、中野雄司教授の誕生日のお祝いをしました。… 続きを読む 研究室内で、手作り料理・持ち寄り料理での忘年会を開催しました。 2019年12月27日 研究室内で、手作り料理・持ち寄り料理での忘年会を開… 続きを読む 研究室旅行で白浜に行きました。 2019年12月6日 研究室旅行で白浜に行きました。 写真は、岸壁に打ち… 続きを読む 共同研究者の皆さん(上段)、研究室メンバー(下段)、からお祝いの会を開いて頂きました 2019年11月16日 中野雄司教授が、植物化学調節学会賞を受賞し、学会懇… 続きを読む 植物化学調節学会@鳥取に参加、発表しました。 2019年11月15日 植物化学調節学会@鳥取に参加、発表しました。 「と… 続きを読む 応用生命科学科研究室対抗ソフトボール大会に、単独チームで参戦しました。 2019年11月11日 応用生命科学科研究室対抗ソフトボール大会に、単独チ… 続きを読む タキイ種苗 研究農場(滋賀県湖南市)に見学 2019年11月6日 2019.11.6 タキイ種苗 研究農場(滋賀県湖… 続きを読む モンゴル草原のSATREPS合同調査に参加しました(中野) 2019年9月18日 2019.9.10-18モンゴル草原のSATREP… 続きを読む サントリーグローバルイノベーションセンター 2019年9月3日 2019.9.3サントリーグローバルイノベーション… 続きを読む 大学院入試&新学期開始大掃除の打ち上げ飲み会 2019年9月2日 2019.9.2大学院入試&新学期開始大掃除の打… 続きを読む 生命科学研究科のソフトボール大会に、垣塚研に連合チームを組んで頂き参戦しました。 2019年6月18日 2019.6.18 生命科学研究科のソフトボール大… 続きを読む 研究室新入生歓迎会 2019年4月9日 2019.4.9研究室新入生歓迎会 (@農学部西門… 続きを読む