卒業式
3月24日、「みやこめっせ」にて学部、大学院修士、大学院博士、のそれぞれの卒業式、修了式が開催されました。今年冬から春にかけて寒い日が長く続いていますので、例年、この時期には咲いている湯川秀樹記念館の前の桜も、今年はつぼみ状態。ただ、暖かな陽気には恵まれ、晴れ着や正装で記念撮影。
博士2名が終了しますが、立花くんはイギリス・ケンブリッジ大で海外学振研究員として、ナムーナさんはモンゴル・モンゴル国立大で大学雇用の博士研究員として、アカデミアでの研究を続けます。修士は3名が社会人、2名が博士課程に進学します。学士4名は全員修士課程に進学します。
ラボを離れる皆さんの新天地での活躍をお祈りしています!
最上段の写真は、薄暮の時間なのでピントがややぼけています。湯川記念館の桜があまりに咲いていないので、理学部植物園前で咲いている花を探して一枚。修士課程5名(学位記を持っている左から、勝田さん、小川くん、岡田くん、西本さん、衣笠さん)と博士課程の立花くん(右から2番目)。
こちらは定点観測的に湯川記念館前の一枚。見事に一輪も桜は咲いていませんが、みんな笑顔は晴れ晴れ。
4回生4名(学位記を持っている左から、宇治原さん、二神さん、北山くん、成實くん)と博士課程のナムーナさん(右端)。
